【山口市】大規模な改修工事が行われている「道の駅 仁保の郷」では、工事に伴い営業内容を一部変更されるそうです。

山口市仁保にある「道の駅 仁保の郷」では、リニューアルオープンに向けて、2024年6月より大規模な施工が行われています。

リニューアルにより、売場やレストランが広くなる上、飲食においても充実の提供をされるそうです。

山口市ホームページによると、待望のリニューアルオープンは2026年4月予定とのこと。約1年後には生まれ変わった「道の駅 仁保の郷」に出会えそうですね!

そして、2025年4月に入ってからは、大規模改修工事に伴い、施設の営業を一部変更されるそうです。4月11日(金)から8月下旬まで(予定)の期間中は「朝市広場」のみの営業となり、本館・レストランは利用できなくなるそうです。

そして工事に伴い、車両は南側駐車場のみ駐車可能となるそうです。子ども広場を含む北側エリアは、引き続き関係者以外立ち入り禁止となりますのでご注意くださいね。

また、2025年8月下旬からは、営業方法をさらに変更されるそうです。新たに生まれ変わる「道の駅 仁保の郷」リニューアルオープンの姿が、今から楽しみで仕方がないですね!大規模改修工事に伴う施設営業の一部変更期間は、4月11日(金)から8月下旬まで(予定)だそうです。

道の駅 仁保の郷はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!