【山口市】2023年から施工された「山口市役所」新本庁舎棟の完成に合わせて完成見学会を実施。嬉しいプレゼントもあるそうです!

2023年3月より、新本庁舎棟の工事を開始した山口市では、新本庁舎棟の完成に合わせ、なんと庁舎内部が見学できる完成見学会を開催するそうです!

新本庁舎棟では、周辺の環境とも調和し、来庁される方に優しく、環境性能にも優れた建物として整備されたそうです。山口市役所の奥側には、すっかりと完成に近付いた新本庁舎棟が見えていますね。

そして、新本庁舎棟の付近を訪れてみると、開放感溢れる大判ガラスが多数施工されているようです。少し上階から見ると、山口市の景色を鑑賞できそうですね。

天候に左右されない屋内駐車場も便利さが窺えます。これはますます新本庁舎棟の詳細が気になるばかりですね。新本庁舎棟の完成見学会日時は、2025年4月12日(土)の14時から17時までだそうです。見学時間は約30分予定で、受付を行い順次ご案内するそうです。

集合場所は、山口市新本庁舎棟南側エントランス集合となっています。完成見学会の事前申し込みは不要だそうですが、見学にあたって支援等が必要な方は、あらかじめご連絡をお願いしています。駐車場は現庁舎駐車場の利用か、満車の場合は周辺の有料駐車場となるそうです。

果たして、庁舎内部はどのように完成されたのでしょうか…!?今から完成見学会が待ち遠しいですね。

イメージ

写真はイメージです

そして、気になる「プレゼント」ですが…、なんと見学すると新本庁舎建設工事オリジナルクリアファイルのプレゼントがあるそうです。これは大変貴重なプレゼント!ぜひゲットしたいところですね。新本庁舎棟の完成見学会は、4月12日(土)の14時から17時に実施されます。

山口市役所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!